2013年 07月 21日
これです。11時までのサービス。 飲み物を頼むと、トースト半分とゆで卵。 ミニシロノアール。シロップをかけ忘れた。 コーヒー。 長居してアイスコーヒーも。 飲み物には豆菓子がついてくる。 ミックスサンドイッチ。 すごいボリューム、ひとりじゃ無理。 話題のコメダ珈琲。 5月にマイブーム到来。数回訪れた記録。 噂とおり、まったり、のんびりできる空間。電源はありません(笑) 生活圏内にないのが残念。 #
by kitty3103
| 2013-07-21 11:22
2013年 07月 17日
2013年 07月 17日
2013年 07月 12日
いやいや、すごいロケーションのお店。 バンコクの裏道にあるかんじ。 なんと冷房きいてない!扇風機(笑) 嫌いじゃない、むしろ好き。 ランチに訪問。 生麺フォー目当て。鶏の。580円。 +200円で生春巻きと飲み物セットに。 生麺びっくりというドラスティックなうまさではないけど、おもしろいお店。 となりの炭火焼きの店には、バインミーもあって、ランチ数人でいけば楽しそう。(経営が一緒?) 夜行きます、すぐに(笑) この店のある市場ディープすぎる。 タイ料理やさん。ここも行きたい! #
by kitty3103
| 2013-07-12 12:59
2013年 07月 12日
前からずっと行きたかったお店。なんせ蒲田なので足が向かなかった。 えいやっと予約して行ってきました。 土曜日17時三人の予約。 店内は思ったより広い。キチュ。 飲み物は、333(ツレ二人)、私 ライムミントソーダ。シンプルだけどさっぱり。ガムシロップなしでいいな。 さて食べますよ。しかし、二人はあまり食べないメンバー(涙) まずは生春巻き。実は生春巻きは外では食べない。なぜなら、そこそこおいしく作れるし、ボリュームあるといろいろオーダーできないから。 !しかし、やはりプロの味。ミントが忍ばせてあり、そうきたか。 タレ 味噌!へーそうなんだ。ニュクマムタレしか食べたことない。 これは日本人好きね。しかし、大きい。 バインセオ。 みよ!このワシャワシャのハーブ。 みたことないのたくさん。日本でここまでワシャワシャは珍しいですね。コストかけてますね。人気店ならでは。 ハーブの説明を写真なんかでみられると嬉しいな。 牛肉のレモングラス煮。 一見、肉じゃが?地味なルックス。 食べるとレモングラスの香り。 オサレなお味。 02につづく。 #
by kitty3103
| 2013-07-12 12:03
|
アバウト
カテゴリ
全体 ■パリのおいしいもの■ ■料理■ kitty流タイ、エスニック料理 ちょこっとマクロビオティック メイン 一品もの 前菜 副菜 スープ 甘味 飲み物 パスタ 素材 ■テイクアウト■ チーズ fromages パン 嗜好品 主食 和菓子 洋菓子 シュークリーム マカロン ポルボロン ショコラ アイスクリーム ■食べ歩き■ ごはん そば 甘味おやつ タイ料理 ■その他食■ タイ料理食材 地方のおいしいもの その他 食の本 海外の美味しいもの ■バンコク■ バンコク食 バンコク憩 バンコク歩 バンコク見 バンコク買 エコバッグ (食)越南 未分類 タグ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||